日東紅茶 DAY&DAY 100BAGS

紅茶レポート
この記事は約2分で読めます。

今回の紅茶レポートは、「日東紅茶 DAY&DAY 100BAGS」\398 (1杯=4円)~ティーバッグ

1杯4円!とリーズナブルな紅茶です。物価高騰の時代にありがたい^^ローコストは高評価です。

 ただの紅茶好きがこんなこと言うのもなんですが……。一流企業が長い時間をかけて研究、開発した紅茶を、あれこれ語るのはちょっと生意気かもしれません。でも、もしこれが、同じく紅茶を楽しんでいる方の参考になればうれしいなと思って、書いてみることにしました。

メーカーさんの説明です。
”毎日、何杯でもお飲みいただけるよう、
ティーテイスターが渋みの少ない
すっきりとした味わいにブレンドしました。
シーンを選ばず、どんな時でもお楽しみいただけます。”

私の感想
1:水色:2分で明るく澄んだ赤橙色の水色。3分以上でしっかりしたオレンジ色。
2:香り:クセが無く、軽やかな香り
3:渋み、ボディー:えぐみは少ない。若干の収斂味。
4:ミルクティーに向くか?:ストレート向きの紅茶。私は濃いミルクティーが好きなので薄く感じる。
4:コスト:時間をおいても渋くならないので、作業中に飲むお茶としてカップにティーバックを入れたままでOK。飲み干したら熱湯継ぎ足し(邪道?)で2杯目も飲めるのはありがたい(^^;
  「1杯=4円」が「1杯=2円」になります^^ 
5:注意点:各ティーバッグは紙包装なので、箱を開けたら湿気におい移りに注意です。

全体の印象:
水色は美しい紅色、味にクセが無くとても飲みやすい。かおりも優しく上品。気軽に何杯でも飲める優しさがある紅茶。まさに説明通り。
何も考えずに選びたいときに「頼っていい紅茶」です。

製造者:日東紅茶 DAY&DAY

コメント