店舗・ブランド

プレオープン二期を終え、またここから

プレ・オープン二期を終え、ようやく一息ついております。25年続けてきたとはいえ、2~3年の休業で変わったことも多く、まだ全然落ち着かない日々です。そのような中で、私へのご連絡がつかず、ご心配やご迷惑をおかけしてしまったお客様がいらっしゃいま...
店舗・ブランド

**10月はプレオープン**

11月1日の正式オープンに向けて、毎週土日を中心に営業しています。まだ不慣れな部分もありますが、よかったら遊びにいらしてください^^📅 今週末の予定10/4(土) 11:30~16:0010/5(日) 13:00~16:0010/6(月) ...
店舗・ブランド

感謝です^^

暑いと思っていたら、庭はすっかり秋の装いになっていました。ヤブランの花言葉は「謙虚・謙遜」だそうです。プレ・オープン(土曜・日曜)には、たくさんの方にお越しいただき、本当にありがとうございました。ここ2〜3年は再開の予定すらなかったのに、イ...
店舗・ブランド

*プレ・オープンお茶会のお知らせ*

■9月27日(土) 11:30~16:00■9月28日(日) 13:00~16:00紅茶にぴったりのスコーンやシフォンをご用意します^^おすすめ紅茶とセットで【プレオープン価格 ¥500】でどうぞ。正式オープンは11月1日。店内外はまだ途中...
紅茶を楽しむ

スコーンの試作

スコーンの試作を重ねるというより、リハビリ!です^^約二年ぶりにスコーンを焼きました。久しぶりの香りと焼き上がりのいい香りに、なんだかしみじみ…。その前に、棚やシンク、道具をぜんぶ分解して洗浄。気づけば一日仕事になってました。笑久しぶりなの...
紅茶を楽しむ

テイスティング・カップ

新たにテイスティングカップを購入いたしました。形が美しく、試飲をやる気にさせてくれます^^紅茶も続々と入荷し、このカップの出番もすぐです。だんだん、店の準備が進むと気分が上がってきます。開店の前に、みなさんにも試食していただけたら…と思い、...
店舗・ブランド

開店準備が進んでいます^^

少しずつですが、オープンに向けて準備が整ってきました。「営業許可証」が届きました。これでいつでも営業できます!製氷機を注文しました。新しい紅茶屋さんから紅茶が4種類届き、明日さっそく試飲予定です(^^♪月曜日には、お菓子に使うバターやクリー...
店舗・ブランド

オープン!に向けて

🌿紅茶好きさんとマスターの会話🌿紅茶好きさん「マスター、まだ残暑厳しいけど、もう秋ですね。オープンはそろそろ?マスターはい!10月中旬予定です。準備も進んでますよ。遅れ気味ですが(^^;紅茶好きさん楽しみ~!で、メニューは前と同じですか?マ...
店舗・ブランド

1999年に生まれた「TEAFUL」という言葉の響きの秘密

TEAFULの意味(造語)店名「TEAFUL」は、1999年に紅茶店をオープンする際に名付けた造語です。「TEA」は紅茶や茶道、お茶文化を含み、「FUL」は「~に満ちた」「充実している」という意味。合わせて「お茶の時間や文化が豊かに満ちるよ...
紅茶の会

「紅茶の会」9月

今月のプライベートなお茶会「紅茶の会」は、ルピシアの夏摘みダージリン、セカンドフラッシュ、2種です。 8月の紅茶の会は夏休みでお休み。だから今回は2カ月ぶりの開催です。きっと積もるお話で盛り上がりそうですね^^今回はダージリン夏摘みを2種類...